-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2006-12-10 Sun 11:15
もう終わってしまったイベントですが、FINLAND CAFEに行きました。
10月から始まったデンマークカフェ、スウェーデンスタイル、フィンランドカフェと続いた北欧3大イベントのフィナーレ?!です。 (結局3つとも行っちゃいました。) FINLAND CAFEはフィンランド政府観光局(MEK)が毎年開催する 期間限定イベントです。 毎年都内のどこかのカフェで1ヶ月間カフェをやっています。 今年は六本木にあるアーク森ビルで開催されてました。 ヨガの帰りにリカちゃんと潜入してきました。 ![]() テーブルはアルテックの3本脚だったので、2人迎え合わせに座ると1人は脚の間に椅子の脚がくるので2人使いには向いてない気がします。 椅子もアルテックで座面にはフィンランドの森の写真がプリントしてあって素敵でした。 (去年はマリメッコのプリントが椅子に貼ってあったらしい。) ![]() ナプキンにはイッタラのEGO(?)とフィンランドの国旗がプリントされています。 リカちゃんはボルシチを頼みました。 ![]() 私はパンとフィンランドの紅茶のセットです。 映画「かもめ食堂」にも出てきたシナモンロールです。 三角トレイに納まったこのセット、可愛いです。 この他にアイスの乗ったアップルパイも食べてしまいました。 カフェの奥にはフィンランドのデザイナーものや食料を買えるショップがありました。 ムーミングッズやIVANA HELSINKI、nansoの洋服なんかもありました。 北欧から帰国してもう3ヶ月弱になるのに北欧の香りがするところにひかれてしまいます。 さてこの3大北欧イベント勝手にベスト3を発表します。 1.スウェーデンスタイル スウェーデン大使館で開かれていて、スウェーデンのテキスタイルや最近私が気になっている壁紙を見れたので。 オープンサンドも美味しかった。 2.フィンランドカフェ 開催中にもう1回は行って、他の食べ物も食べてみたかったなぁ。 3.デンマークカフェ A.C PERCH’Sの紅茶は本当に美味しかった。 ショップとかは併設されてなく本当にカフェのみだったのが残念。 このイベント終了後、このカフェで使ってた備品の販売の蚤の市に行きました。 13時に到着したらもうイッタラのチッタリオのカトラリーしか残ってませんでした。 もう少し早かったらティーマとか買えたのに残念。 休みの日だってのにみんな早起きだ。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| ひろぽん♪は~い。 |
|